
学科 | 定員 | 修業年数 | 出願資格(いずれか1つ) |
ビューティービジネス科 ●ビューティープロフェッショナルコース ●トータルビューティーコース |
30名 | 2年 |
|
ファッションマスター科 ●アパレルコース ●グローバルビューティーコース |
60名 | 1年 |
|
AO入学 | エントリー開始日 | 平成30年6月1日(金)〜 |
願書受付 | 平成30年8月1日(水)〜 | |
推薦入学 | 平成30年10月1日(月)〜平成30年10月17日(水) | |
一般入学 社会人入学 短大・大学・専門学校 卒業(見込み)の方入学 |
第1回 第2回 以 降 |
平成30年10月24日(水)〜平成30年11月7日(水) 平成30年11月14日(水)〜平成30年12月4日(火) 平成30年12月10日(月)〜定員になり次第締切 |
AO入学 | 随時 | |
推薦入学 | ||
一般入学 社会人入学 短大・大学・専門学校 卒業(見込み)の方入学 |
第1回 第2回 |
平成30年11月11日(日) 平成30年12月8日(土) 以降随時 |
AO入学 | 志望動機書・体験授業報告書・面談・書類 |
推薦入学 | 書類・面接 |
一般入学 | 書類・面接・作文(テーマ「今のあなたが描く夢」800字以内・40分) |
社会人入学 | 書類・面接 |
短大・大学・専門学校 卒業(見込み)の方入学 |
書類・面接 |
AO入学 | 出願資格を有し次の要件に該当する方 ①本学の体験入学に参加実績のある方 ②専願である事 |
推薦入学 | 出願資格を有する方(評定平均2.8以上)で推薦書が得られる方 |
一般入学 | 出願資格を有する方 |
社会人入学 | 出願資格を有し次の要件に該当する方 ①平成31年4月1日で20歳以上の方 |
短大・大学・専門学校 卒業(見込み)の方入学 |
①大学、短大、専門学校を卒業または見込の方 ②専願である事 ※入学対象学科については、お問い合わせ下さい。 |
AO入学 | ①AO入学願書(入学検定料納付後) ②出身高等学校調査書(入学までに提出) ③卒業証明書/成績証明書(既卒者のみ) ④合格結果通知用封筒(切手貼付) ⑤高等学校卒業程度認定試験等合格書の写し(高等学校卒業程度認定試験等での受験者) ⑥体験授業報告書 |
推薦入学 | ①入学願書(入学検定料納付後) ②出身高等学校調査書 ③推薦書 ④合格結果通知用封筒(切手貼付) |
一般入学 | ①入学願書(入学検定料納付後) ②出身高等学校調査書 ③卒業証明書/成績証明書(既卒者のみ) ④合格結果通知用封筒(切手貼付) ⑤高等学校卒業程度認定試験等合格書の写し(高等学校卒業程度認定試験等での受験者) |
社会人入学 | ①入学願書(入学検定料納付後) ②卒業証明書/成績証明書(既卒者のみ) ※最終卒業学校の成績証明書、卒業証明書または卒業見込み証明書 ③合格結果通知用封筒(切手貼付) ④高等学校卒業程度認定試験等合格書の写し(高等学校卒業程度認定試験等での受験者) |
短大・大学・専門学校 卒業(見込み)の方入学 |
①入学願書(入学検定料納付後) ②成績証明書 ③卒業見込み証明書または卒業証明書 ④合格結果通知用封筒(切手貼付) |
合格発表後12日以内 | 合格通知の際に案内 |
20,000円 ●下記口座に検定料をお振込み下さい |
三菱UFJ銀行 大津町支店 普通預金 3867285 学校法人山田学園 |
納入時期 | 入学金 | 授業料 | 施設費 | 教育充実費 | 合 計 |
入学手続時 | 200,000円 | 285,000円 | 70,000円 | 70,000円 | 625,000円 |
1年後期(9月中旬) | 285,000円 | 70,000円 | 70,000円 | 425,000円 | |
2年前期(4月中旬) | 285,000円 | 70,000円 | 70,000円 | 425,000円 | |
2年後期(9月中旬) | 285,000円 | 70,000円 | 70,000円 | 425,000円 |
納入時期 | 入学金 | 授業料 | 施設費 | 教育充実費 | 合 計 |
入学手続時 | 150,000円 | 310,000円 | 70,000円 | 70,000円 | 600,000円 |
1年後期(9月中旬) | 310,000円 | 70,000円 | 70,000円 | 450,000円 |
留学生の方(本校へお問い合わせ下さい)
第一種奨学金(無利子貸与) | 第二種奨学金(有利子貸与) | |
貸与月額 | 自宅通学者:30,000円、53,000円から選択 自宅外通学者:30,000円、60,000円から選択 |
3万円、5万円、8万円、10万円、12万円の中から選択 |
利 率 | 無利子 | 年利上限3%(在学中は無利息) |
償還期間 | 奨学金を受けた最終月の7ヶ月後から 9〜12年以内(月賦方式) |
奨学金を受けた最終月の7ヶ月後から 9〜16年以内(月賦方式) |
申込資格 | 1.本学に在籍する者 2.人物・学業ともに特に優れた学生で、経済的理由により修学が困難な者 3.家計を支えている方の収入が機構で定められた収入基準以下であることが必要です |
|
貸与期間 | 入学時から卒業まで | 修学年限 |
返済方法 | 月賦または月賦・半年賦併用により返還 | |
提出書類 | 1.奨学金確認書 2.連帯保証人の源泉徴収票または確定申告書の写し 3.連帯保証人の印鑑証明書 4.本学が指定するもの |
◎国の教育ローン(日本政策金融公庫)
お問合せ:教育ローンコールセンター
営業時間/月~金 9:00~21:00・土 9:00~17:00
TEL 0570-008656 又は 03-5321-8656
http://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html
◎地方自治体の奨学金
奨学金を支給する自治体に本人または保護者が住んでいることが条件で、収入制限や成績基準が設けられている場合がほとんどです。
希望する場合は、お住まいの県・市町村に詳しい内容をご確認ください。
◎母子および寡婦福祉資金貸与制度
母子家庭及び寡婦の方の自立支援と児童の福祉増進のために必要な資金の貸付けを行っています。
お問い合せ:住所地の市役所・県福祉相談センター(一部に未実施の市があります。)